2009年09月01日
2009年08月24日
2009年08月04日
海鮮丼

水戸市 がんこ家
029-240-4222
ここの所出張続きで
なかなかブログが書けなくて残念です。
ということでランチをいただいてきました。
980円でこのボリュームです。
ちなみにお刺身の盛り合わせも
超豪華です。

このお店では入り口に水槽があり
生きている魚を見せるのも
子供たちには好評です。
タグ :海鮮料理
2009年07月21日
マジクエスト

行ってきました!!
東京ドームシティーの中にある
アドベンチャーワールドです。


ワンズ(杖)の種類は15種類以上で
自分の好きなヘッドを選んで楽しめます。
今日は初日ということで
ちょっとルールを覚えるのに
手間取ってしまいましたが
次回は是非レベルアップしたいと
思います。
ちなみにこのゲーム何がなんだか分からないと
思う方は 「マジクエスト」で
検索してちょっと調べてみてください。
あしからず・・・
タグ :東京ドームシティー
2009年07月06日
ジブリの森美術館

行ってきました!!やっと!!

もちろん楽しかったです。
アニメのあの映像がどんどん甦ってきて
フムフム・・・とうなづきながら
そしてアニメの奥深さに驚きながら
感動しどうしでした。
また行ったときは違う感動が沸いてきそうです。
»続きを読む
2009年07月04日
2009年06月25日
2009年06月22日
2009年06月16日
2009年06月15日
2009年05月20日
2009年04月28日
萬吉禎(まんきちてい)
海老天蕎麦
筑西市井出蝦沢1664
0296-57-3756
萬 吉 禎
築100年の古商家を長屋門カフェにした和がいっぱいのお店です。
田んぼの集落の中にこっそり溶け込んでいます。
探検気分で探してください。
2009年04月24日
2009年04月10日
2009年04月09日
2009年04月07日
2009年02月16日
真壁のひなまつり

桜川市真壁のひな祭りに
行ってきました。
碁盤の目のように交差している町内は
車1台通るのも大変なくらい
人でごったがえしていました。

どの家々でもひな祭りの飾り方に
ひと工夫をしとても楽しめました。
普通の民家をうどん屋さんに早変わりさせて
にわか和食やさんに変身し
人の波を次々にこなしている姿は
とても生き生きしていて
見ていても気持ちよかったです。
去年は10万人の人出だと聞きましたが
本当にそのぐらいの人気かも・・・

2009年02月13日
2009年01月19日
柏倉温泉
栃木市のインターを降りて
15分くらいの山の麓にありました。
車のナビで目に入りちょっと横寄りしてみようと
立ち寄ったのでした。

45度?の傾斜もありそうな
険しい崖の上に御堂は建っていました。 »続きを読む
2009年01月17日
toraji つくば店
つくば西武に買い物に行ってきました。
ランチは何処にしようと
さまよっているうち
目に飛び込んできたのは焼肉やさんでした。
本日の御膳 980円
お値段以上のおいしさでした。
お昼からこんな贅沢していいのかしら・・・!