アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年09月06日

西念寺 笠間

西念寺 笠間 茨城県笠間市稲田562-1
親鸞聖人が40~60歳までいたお寺だそうです。

西念寺 笠間
この御坊さんと共に我が家の祖先は
遠く越後からこの地に根を下ろしたそうです。

初めて説法を聞きました。

西念寺 笠間 西念寺 笠間
約2時間の説法でしたが
普段何も感じていない祖先がとても見近に感じられます。
鎌倉時代のはるか昔の話ですが
生きること死んでいくことの無常・・・
仏教の言葉では
   生 死 を  しょうじ と読むそうです。
一般的に使われている意味と違うということです。

とても奥の深いお話でした。

西念寺 笠間
こちらは天然記念物の機です。
茨城県の指定文化財にもなっています。


 
同じカテゴリー(その他)の記事画像
花畑牧場
朝の散歩
花火!!
ご当地クーちゃん
ザクロの花
曲げわっぱ
同じカテゴリー(その他)の記事
 花畑牧場 (2010-01-06 12:57)
 朝の散歩 (2009-08-27 12:23)
 花火!! (2009-07-27 13:30)
 ご当地クーちゃん (2009-06-18 13:05)
 ザクロの花 (2009-06-12 10:22)
 曲げわっぱ (2009-06-03 13:16)
Posted by うまいや at 16:31│Comments(0)その他
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。