アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年05月23日

食育の基礎知識

テキスト1
 食育基本法は、食育を「生きるうえでの基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるべきもの」と位置づけ、平成17年7月15日施行されました。

 日本では健康を考えた食改善運動や、生産者から消費者の安全・安心・健康・そして地球環境にまで視点を広げ食生活のあり方を問い直すこと、これらすべてを食育といいます。

 現在世界の人口は65億2500万人です。そのうちのわずか8%(5億2000万人)の人々が豊かな食生活を送っていますが、12%(8億人)以上の人々が栄養失調に陥り、1日2万5000人の人々が餓死しています。
 日本人は全員この8%の中にいます。そして、日本の食糧の6割もが輸入されており、その一方で年間2000万トンもの食料が捨てられています。
 そういった食糧事情を踏まえて食をグローバルな視点からとらえ、
      「もったいない」
を考えて行動へと移す役割を考えていきます。
 私自身も食に関する職についている者として、これからの地球環境にももっと関心を寄せ、より良い生活環境になれるよう少しでも御手伝いできたらと思います。  

Posted by うまいや at 17:24Comments(0)食 育

2008年05月23日

新メニュー

 680円

夏限定の新メニューです。
ポン酢は通常ゆずを使いますが
今回は橙のポン酢を使用していますので
さらにさっぱりと仕上がっています。
  

Posted by うまいや at 14:36Comments(1)今日の弁当

2008年05月23日

御見舞いに

 
昨日、筑波大病院へ御見舞いに行ってきました。
花のハナタニで作っていただいたのですが
とてもかわいらしく仕上がりました。
センスって大事ですね。
見舞ったお友達も元気そうで何よりでした。

  

Posted by うまいや at 13:53Comments(0)その他