2008年05月14日
ハクロニシキ

春にはごくごく普通の緑の新芽を出しますが、やがて淡いクリーム色の葉を装い、初夏が近づいてくるとさらにサーモンピンクの葉が枝先にどんどん顔を出します。
このころ来店されるお客様の中には、思わずほしくなってしまうのでしょうか、枝先をカットして差し上げることもままあります。
私自身も大好きな木のひとつで、1年を通して観ていても飽きることがありません。
2008年05月14日
かぶ

漬物としてよく使われますが、栄養豊富な野菜なのでいろいろなおかずとして利用しましょう。
発毛作用?もあるようですよ。
2008年05月14日
大根と鶏の煮炒め

大 根
鶏 モ モ 肉
こんにゃく
大 根 の 葉
大根・鶏もも肉・こんにゃくは同じ大きさに切ります。
はじめに大根を炒め鶏、こんにゃくを加え表面に火が通ったらひたひたの水をいれ味付けをします。仕上げる1.2分前に刻んだ大根の葉をいれます。
2008年05月14日
2008年05月14日
マーボ茄子

茄 子
豚 ひ き 肉
ネ ギ
茄子は短冊切りにし、あらかじめ油で揚げておきます。
生姜・にんにくのみじん切り・ひき肉の順に炒め、
醤油・砂糖・水(1・2・1)を加え豆板醤大さじ1(お好みで増減可)をいれ沸騰させます。茄子を入れて水溶き片栗粉で仕上げます。